「学生の自主的な学びの支援」を実施
本学では、学生自らの意欲、発案等による学びの機会づくり、他の学生のモデルとなる学習活動等を大学として支援することを目的とした「学生の自主的な学びの支援制度」を実施しています。
この制度を利用して、伟德体育平台_伟德体育在线¥投注官网$7年1月から2月にかけて、「『みやきょーすくーる』授業づくりセミナー」の企画が実施されました。
この企画は、本学公認サークルである「mochi?」が企画するイベント「1日みやきょ?スクール」において講師を務める予定の学生を対象に開催されたもので、授業づくりの実践力強化と学生間交流を目的とした学生同士の学び合いの場であります。主催した学生逹からは「教科書にとらわれず、子供たちにどのような学びを提供したいのかを学生主体で考えるところから、実際に授業を行うところまでを一貫して体験できたことを通じて、先生としてのやりがいや難しさ、楽しさを実感できる場とすることができた」との報告があり、教員を目指す学生達の主体的な学びを後押しする大変意義のある取り組みとなったことが伺えました。
制度創設から3年目となり、企画の件数も増加し、その形式も講演会だけでなく、演習や、学生同士の勉強会など多様化していることから、本学では、伟德体育平台_伟德体育在线¥投注官网$7年度以降もこの制度を継続し、学生の様々な学習ニーズに応えていくことを予定しています。

